老後の楽しみ・趣味として集めている
アシェット・コレクション・ジャパン社の
ディズニーツムツム 編みぐるみコレクション
実は2号のプーさんだけ完成させていました。

1号はミニーだったのですが、難しそうで後回しにしちゃいました(^_^;)
ディズニーツムツムのニット&クロシェ の1号がプーさんだったのは、簡単だから!?
と妙に納得してしまいました。
きっと違う理由だと思いますけどね。
ディズニーツムツムのニット&クロシェは未だ検討中。
だいたい老後の趣味なんて言ってないで、
どんどん編み物をしたいっていうのが本音なのです。
そのためには、時間をひねくりださないといけないのですが。
孫たちも徐々に大きくなり、手がかからなくなって来れば、
預かる時間も少なくなります。
それはそれで、寂しくもあるのですが(^_^;)
そうなると、土日は編み物三昧が出来るわけです。
夜も早々に晩酌を切り上げれば、時間ができます。
お酒を飲みながらでも編み物は出来るのです。
これから寒くなってきたら、
どんどん編み物が恋しくなる季節になります。
編みたいものは多々ありすぎて、迷ってしまいますが、
今は ディズニーツムツムのニット&クロシェ
定期購読しちゃいましょうか。
優柔不断なので、ここで書いて決心するんです。
実は私、編み物の通信講座も随分前にやっていたこともあります。
それも時間が取れず、長続きしないで、今は休会扱いになっています。
それくらい編み物好きなんです。
寒くなると編み物したくてうずうず
今年は編み物する時間、少しはあるといいな
コメント